タグ[販促 マーケティング]一覧

2021年5月 販促カレンダー

食料品 : 今年はおうちパーティーを楽しむ
衣住品 : 感謝の心を込めてギフトを贈る
◆レジャー関連はこども連れが心置きなく楽しむことができるよう
安心・安全に配慮したスポットに注目が集まる
… 密を避けたアウトドアレジャー(キャンピングカーの購入・レンタル、グランピング、貸別荘など)も人気
◆ おうちで楽しむこどもの日、年中行事 ― 端午の節句 ― の見直しを
◇ こどもたちの健やかな成長を願って伝統行[...]

2021年4月 販促カレンダー

新生活スタート!
ゴールデンウイーク準備・・・
◆ 今年は2010年と同じ曜日まわり
…4月30日(金)に休暇を取ると七連休 <4/29木・祝~5/5水・祝> が可能
◆ コロナ禍の状況と政府の観光支援策の次第では、旅行や帰省、アウトドアなどレジャー関連に期待
 ⇒ 関連商品は連休直前、4月第3・4週の準備期間に商機
◆安心安全志向は依然として根強く、自宅・近場で過ごす層もあり
 ⇒ [...]

2021年3月 販促カレンダー

新生活商戦がピーク◆ 3月は春の訪れとともに消費全体が活性化。 活発になる人の意識や動きに備えたい
◆ キーワードは、卒業、新社会人、就職、新入学、進学、模様替え、暮らし替え、引っ越し など
◆ お祝い・あいさつごとの多くなるこの時期、ホームパーティーや外食への関心も高まる。 ギフト商戦はオンラインに商機
◆ 子どもたちが習い事や塾に通い始める。 時局柄、従来からの通信教育やオンライン強化の取り[...]

2021年2月 販促カレンダー

三密回避でバレンタインイベント自粛・催事中止の可能性は高く、チョコレート販売ルートはネット需要が高まる!?
◆ 日曜日のバレンタインデー、前回は2016年
◆近年は男性への「本命」「義理」需要が減少する一方、女性の「自家」需要を取り込んだチョコレートイベントの大型化・高級化でその盛り上がりを維持してきたが、本年は前年から続く外出自粛の影響でリアルな大型イベントの展開しづらい状況が続く見込み[...]

2021年1月 販促カレンダー

2021年の1月1日は新世紀ベビー(21世紀に生まれた人)が成人を迎える最初の日
◆2021年の干支は丑 (うし)
◆ 流通・小売各社の福袋商戦
 近年継続する堅実な消費者心理や「巣ごもり」傾向も反映して、食料品や家電を中心とした住居品など自宅で楽しめる福袋に人気が集中することが予想される
― 大手によるEC(電子商取引)サイト拡充の方向次第でその傾向に一層拍車の掛かる可能性も。
◆ 曜[...]

2020年12月 販促カレンダー

12月はクリスマス商戦&歳末商戦!!!
◆クリスマス前日・当日、本年は前年と同様、平日 ・・・流通小売各社、本年はギフトセンターの混雑を避ける目的から、例年にも増してEC(電子商取引)サイトでの取り扱い強化が予測される。◆ 年末年始休暇、本年は6連休 (官公庁、一般企業) ‹12/29火~1/3日›
【販促ポイント・喚起】
感染症対策の観点から自宅で過ごすことが例年に比べて多くなり、免疫力低下や運動不足[...]

2020年11月 販促カレンダー

11月は鍋の季節の始まりです!
◆女性の人気が高い鍋料理。ひとり鍋への関心も年々高まる傾向
◆鍋といえば ― 定番の「すき焼き」「しゃぶしゃぶ」、女性に人気の「キムチ鍋」
三連休 (勤労感謝の日)があります!なかなか遠出はできませんが、家でゆっくり過ごせる企画を考え、
ポスティングで販促活動を行いましょう!
ダウンロードは下記より
2020年11月販促カレンダー(PDF)・バックナンバー一覧

2020年10月 販促カレンダー

10月はハロウィン
◆まずはお部屋をコーディネート ― ジャック・オー・ランタン、コウモリ、お化けなどのキャラクターモチーフで
◆週末は家族揃ってハロウィーンパーティー
クリスマスケーキ、お歳暮の予約受付のスタートクリスマスケーキは10月第1週、歳暮(ネット)は10月第2週から 【百貨店 前年実績】
年末イベントの消費行動販促のため、ポスティングで販促活動を行いましょう!
ダウンロード[...]

2020年8月 販促カレンダー

8月は夏休み
◆本年のお盆期間は13日<木>から16日<日>まで
◆食料品  「食欲の秋」に向けた準備を・・・ 秋の味覚といえば : さんま、まつたけ、栗、梨、柿、ぶどう、銀杏、新米 秋の味覚に合うお酒 : 日本酒、ビール類、焼酎、ワイン、ウイスキー
夏休みで時間のゆとりができます。消費者の行動を喚起するポスティングで販促活動を行いましょう!
ダウンロードは下記より
2020年8月[...]

2020年7月 販促カレンダー

7月は夏休み準備
◆マイナポイント事業「マイナンバーカードでマイナポイント」7月より申込がスタート
◆中元商戦ピーク
◆土用の丑の日、本年は平日― 7月21日(火)
◆夏休み準備― 海に山に
国からの特別定額給付金10万円の申請受付は難航していますが、順次給付がされます。
消費者の購買意欲が高まりますので、ポスティングで販促活動を行いましょう!
ダウンロードは下記より
2020年7月[...]